UTスリーエムの考え

Corporate philosophy

  • MISSION日本でずっと働きたい、を叶える。

    日本ではたらく日系人の安心・安全・豊かさを創造し、「日本ではたらく」をより好きになってもらう。

  • VISION日系ブラジル人の日本定住プラットフォームを構築する。

    はたらく日系ブラジル人の安心・安全・豊かさを創造し、日本の企業と地域社会から「Welcome」を発信する基盤を目指す。

  • 存在意義日系人材の活躍機会により、
    日本経済の発展へ貢献する。

    私たちUTスリーエムは、業界のリーディングカンパニーへ成長し、 日系人の活躍機会の創出、製造業の生産性向上、地方創生に貢献する。

3 Reason

なぜUTスリーエムが日系ブラジル人を推奨するのか。私たちの採用力と日系ブラジル人材の定着力の裏付けとなる理由はこちらの3つです。 

01 Regulation(規制)

就労に関わる、業種・職種・作業の制限がないため、日本人同様の就労活動が可能です(※日系3世まで)。 日系3世までは「身分系ビザ」のため在留も無期限です。
※身分系ビザとは「永住者」「定住者」「日本人の配偶者等」「永住者の配偶者等」の在留資格のこと。日系3世は「定住者」に該当します。

02 Quantity(人数)

世界の日系人人口は500万人
うち日系ブラジル人は270万人
(就労可能人口は137万人
世界の日系人コミュニティーの中でも一番人口が多いのが日系ブラジル人です。

03 Mind(意思)

かつては日本で一定期間働いてから帰国する方が多かったですが、2000年代から日本移住への意識が変化。「日本に定住する」という強い覚悟をもって来日する方が増えています。
経済的な問題や安心・安全な生活、子どもの未来などのために日本に移住し、社内の62.5%が定住を希望しています。

Japan Settlement Platform

外国人材を「雇用」するだけではなく「共に生きる」環境を。
そのために、UTスリーエムは「日本定住プラットフォーム」を構築します。UTスリーエムは、将来を見据えた外国人材の受け入れを行い、現場に寄り添って全力サポート。企業に信頼される労働力を提供します。そして、企業だけでなく、地域社会全体で外国人材を支えることが、定着と戦力化、地域経済の発展、定住による人口増という持続的な価値を生み出していきます。
三位一体で外国人材の定住の未来を築き、日本の今と未来を動かす力となる。それが「日本定住プラットフォーム」です。

日系外国人プラットフォーム(3つのマッチング)

地域経済の発展 マッチングイメージ

Japan Settlement Support

「募集しても応募がない」「日本語が通じず指示が伝わらない」「すぐに辞めてしまう」「外国人管理の手間が増える」「現場で教える負担が大きい」
外国人材の採用にはさまざまな課題があります。
UTスリーエムでは、採用・言語・定着・管理・教育の5つの領域で課題を一気に解決。外国人材をトータルでサポートするため、企業様には全部お任せいただけます。

01

通訳現場リーダー

通訳現場リーダー イメージ
  • 作業指示の翻訳
  • 新人フォロー
  • トラブル対応
  • 関係者との調整

02

翻訳チーム

翻訳チーム イメージ
  • 手順書の翻訳
  • 職場環境づくり
  • 用語統一
  • 通訳連携

03

ライフサポートチーム

ライフサポートチーム イメージ
  • 社宅・備品手配
  • 新生活サポート
  • 相談窓口
  • 緊急対応

04

教育担当チーム

教育担当チーム イメージ
  • 日本語学習支援
  • コンプライアンス研修
  • スキルUP研修
  • キャリア相談